1 はじめに

「北欧神話?何だそれは?」「ギリシャ神話なら知ってるが。」・・・・と考え ている方は少なくないと思います。

北欧神話は私たちの身の回りにも顔を出しています。例えば、 1週間のうち火曜日〜金曜日は北欧神話の神にちなんで付けられて います。

火曜日 Tuesday = Tyr's day  チュールの日

水曜日 Wednesday = Wodan's day ウォーダン(オーディン)の日

木曜日 Thursday = Thor's day  トールの日

金曜日 Friday = Freyja's day  フレイヤの日

北欧神話は10世紀頃から北欧(アイスランド、ノルウェー、 スウェーデン、デンマーク)に伝わる神話です。ちなみに北欧のひとつで あるフィンランドは、神話体系がまったく違います。北欧だけでなく、 ドイツやイギリスなどでも、北欧神話を信仰している人がい ました。そのため北欧神話は、ゲルマン神話と呼ばれるこ ともあります。

しかしドイツなどは、キリスト教の影響によって、早い時期 からそれらの神話は衰退します。資料も殆どありません。北欧 はヨーロッパの中でも、地理的に孤立していたので、キリスト 教の伝播がドイツやフランスより遅かったんです。(特にアイスランド)。

そのころは ヴァイキングの大航海時代で、ヴァイキング達 は独自の宗教を持っていました。(オーディン教、トール教。も ちろん、北欧神話と関係ある。)

しかし地理的に孤立していた北欧も、12世紀頃にはキリス ト教徒が侵入して来ました。北欧の国々は次々に改宗していき、 書物などはキリスト教徒によって保管されるようになりました。

北欧神話の資料として真先にあげられるのは「エッダ」で す。エッダなしでは北欧神話を語ることは出来ません。さらにエ ッダには「古エッダ」と「新エッダ」の二つに分類されます。 「古エッダ」は一つの作品ではなく、たくさんの作品を集めた ものです。作品によって年代や作者もバラバラ、成立した場 所もバラバラです。年代の範囲は9世紀から13世紀ぐらいです 。(ただ学者によってばらつきが激しい。)

新エッダはスノリ・ストルソンが著したもので、現在北欧神 話と言うとこれを示すことが多いです。北欧神話の研究に当たって 、非常に重要な資料のひとつになっています。一人の作者が書い たものなので、物語に一貫性があります。そのため、古エッダよ りもとっつきやすいです。(私もそう思う)古エッダも詩として読 むなら面白いが、物語性に乏しいきらいがあります。

「スノリのエッダ」は13世紀に書かれたもので、そのとき 北欧の国や地域は、キリスト教に改宗しているところが多かったで す。しかも、スノリはかなり熱心なキリスト教徒なので、北欧神話 はキリスト教の影響をいくばくか受けています。そう思われる箇所 がいくつかあります。そのため「キリスト教」は、北欧神話を 読むとき重要なキーワードになります。頭の隅に止めておくと 良いでしょう。

他に資料としてサガやサットル、ゲルマニア、ガリア戦記などが ありますが、ここでは省略します。エッダとサガの概説について書 くだけで、山のようなコンテンツが出来ます。

北欧神話に登場する文字はルーン文字です。全部で24種類 のファソルク(アルファベット)から成り立っています。(し かし時代に伴って、ファソルクの数や形は変遷する。)ルーン文 字は、表音文字であり同時に表意文字でもあります。どちらか といえば、魔術的要素を有している文字です。しかし特別に神秘 的な文字ではありません。木や石にルーン文字を刻んで、お守 りや護符にしていたようです。16世紀まで使われていた ようです。

北欧神話に出てくるキャラクターや地名は、いろいろ なゲームや小説に使われています。北欧神話といったらヴァ ルキリー プロファイルを思い浮かぶかもしれません。魔 探偵ロキも有名です。しかし絶対に鵜呑みにしてはいけ ません。(両者とも。)結構違う部分やめちゃくちゃな 部分も沢山ありますから。

 ヴァルキリー プロファイル以外のゲームでも良く使 われています。聖剣伝説3、タクティクスオウガ、ゼノギ アス、ドラゴンクエストなどに関しては有名な神や地名が たくさん登場しています。

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO